シリコーン(シリコン)コートは強い撥水性が内部への汚れの浸透を防ぎ、一度コーティングすれば、10年間は簡単な掃除だけで汚れを落とせます。
シリコーン(シリコン)コートのフロアコーティングをご存知ですか?
なぜフロンティアのシリコーン(シリコン)コーティングなのか?
キズやホコリが目立ってしまうピッカピカの光沢のUVコーティングやウレタンコーティング?今時どうですか?
安全性・特徴
シリコーン(シリコン)100%で有機溶剤を含まない
F☆☆☆☆ (※)
食品添加物等の基準(厚生省第20号)適応有害物質とされるトルエン・キシレン等13品目の使用はなく、お子様やペットが舐めても害はありません。
その為、シックハウス症候群(化学薬品アレルギー)などの方にも比較的安心して使っていただけます。
※F☆☆☆☆(フォースター)は、JIS工場で生産されるJIS製品に表示することが義務づけられている、ホルムアルデヒド等級の最上位規格を示すマークです。
シックハウス対象物質を含まない
UV・ウレタン・アクリル系コーティングと違い天然素材で無機質のシリコーン(シリコン)はコンタクトレンズや食器に利用されるほど人体に無害で安心。また高品質・高い安全性を誇るシリコーン(シリコン)100%のフロアコーティングは艶・光沢を抑える事でフローリングの持ち味を生かします。同時にシリコーンは床下からの湿気を床上に通すのでフローリングの表面だけでなく、内部・裏側のカビや菌の繁殖を抑えます。見た目だけではなく、床(フローリング)の耐久年数をも引き上げます。
施工実例
下の写真は通常のワックス(樹脂ワックス)をしていた既存フローリングをコーティングした例です。
通常のワックス掛けでは汚れも一緒に皮膜してしまい黒ずんでしまいますが、実際にはフローリングが汚れている訳ではないので、ワックスを剥離したあとにシリコーン(シリコン)コートをすればこのようにキレイになるのです。
シリコーン(シリコン)コートをすればワックスのように皮膜に汚れが浸透することはないので7~10年はこのままの状態が保てます。
